一人会社とは?>記事はコチラ

一人会社の経理塾~導入編~

  • URLをコピーしました!

自らのビジネスを立ち上げ、一人で会社を運営する。それは人生を自分の手で切り開く大きな一歩です。

そして、独立後の経営でまずもって重要なことは、「売上」を獲得すること。新しいアイデアを売り込み、顧客との信頼関係を築き、自分のサービスや商品を市場に広めるマーケティング活動は、ビジネスの成長と成功の鍵です。しかし、経営の一環として忘れてはならないのが経理業務納税のための確定申告の必要性から、これは避けては通れない道です。

ここでの問題は、これらの業務をいかに効率的に実施するかです。
一人会社の経営者であればあるほど、時間は非常に貴重な資源。経理業務の効率化は、その他の事業活動に専念するための時間を確保する上で重要です。

確かに、税理士に業務を丸投げする方法もあります。
しかし、新たなビジネスを始める方々の中には、運用コストを最小限に抑えたいと考えるでしょう。
ビジネストレンドも目まぐるしく変化する中で、「まずはスモールスタート」ということで、コスト削減の観点から経理業務を自分で行う、いわゆる「経理の自製」の選択肢が浮上します。

「自製」を選択する場合、経理や金融に関する一定のリテラシーが必要となります。
全くの無知の状態で経理を行うというのは、決算数値を理解できないことから経営判断を誤る可能性や、確定申告における納税額の誤り、そして節税機会を逃す可能性など、ビジネスにとって大きなリスクとなり得ます。
(なお、ここでいうリテラシーとは、例えば「簿記3級」レベルの知識をイメージください。これがあれば、経理自製の一定の素養があると考えられます。)

一方で、簿記3級の取得には通常、数週間の学習時間が必要であると共に、その全ての情報が一人会社の経理に必要なわけではありません。つまり、一人会社の経理に必要な知識を最低限習得し、効率的に経理業務を進めることが理想的と言えます。

そこで登場するのが、「一人会社の経理塾」です。これは、一人会社や個人事業主向けの経理ノウハウなどを提供するものであり、一人会社のビジネスを成功へ導くための必要最低限の経理知識を身につけることを目的とします。

目次

税理士業界の人手不足

・人手不足の影響で、低額で記帳含め代行する税理士事務所が減少している

ビジネスを運営する上で、会計や税務に関する専門的な知識や経験は必要不可欠です。そこで、多くのビジネスオーナーが税理士の力を借りることを考えます。しかし、最近の税理士業界の現状を見ると、そう簡単に専門家を見つけることができない状況もあります。

人手不足の昨今、税理士業界も例外なく人手不足に直面しており、新規受注を制限している事務所や法人も増加しています。これは一人会社の経営者にとって大きな問題となり得ます。

なぜならば、この人手不足の現状は、低額では工数を要する記帳代行を請け負えない事務所の増加を生み出し、結果として、一人会社のビジネスオーナーが経理業務をすべて外注しようと考えても、依頼先が見つからなかったり、想定予算以上の報酬を支払う必要性が生じてしまう可能性もあるからです。

これらの問題が一人会社の経営者にとっての課題の一つとなる一方で、これを解決する新たな方法が求められています。

問題解決の方法

・freeeやマネーフォワードなどAI機能を搭載した会計ソフトの普及が拡大

先ほど述べたように、現在の税理士業界の人手不足は、一人会社の経営者にとって大きな課題を生み出しています。
しかし、これらの問題を解決するための技術的な進歩もあります。その一つがAI技術の活用です。

近年、freeeやマネーフォワードなどの会計ソフトが、AIを活用した自動仕訳機能等を搭載し、主流になってきています。これらのソフトウェアは、一人会社の経営者が自分自身で経理業務を効率的に行えるように設計されています。

具体的には、これらのツールは支払履歴から自動的に仕訳を行い、一連の経理業務を自動化します。
これにより、経理業務にかかる時間を大幅に削減し、その時間をビジネスの成長や他の重要な業務に集中することが可能になります。

また、AIを活用した自動仕訳により、経理の知識が少ない一人会社の経営者でも、経理業務を簡単に、かつ正確に行うことが可能になります。

しかしながら、これらのツールを最大限に活用するには、ある程度の経理知識が必要です。これらのツールはあくまでツールであり、それを効果的に使うためには、基本的な経理知識が必要となります。

「一人会社経理塾」の概要

これらの課題を解決するために、以下のような構成で「一人会社経理塾」を提供します。
(※今後、個別のコンテンツ作成に応じて内容は随時アップデートします)

(1)一人会社の経理塾とは?(当記事)
(2)個人事業主?法人?事業形態の選択
一人会社の経理塾~個人事業主?法人?事業形態の選択~ | 一人会社の起業塾 (mielu-ca.com)
(3)知っておくべき決算書知識
一人会社の経理塾~知っておくべき決算書知識~ | 一人会社の起業塾 (mielu-ca.com)
(4)年間経理スケジュール
一人会社の経理塾~知っておくべき経理スケジュール~ | 一人会社の起業塾 (mielu-ca.com)
(5)知っておくべき経理知識
一人会社の経理塾~知っておくべき経理仕訳~ | 一人会社の起業塾 (mielu-ca.com)
(6)決算・節税対策
一人会社の経理塾~決算・節税対策~ | 一人会社の起業塾 (mielu-ca.com)
(7)税理士選定ガイド
一人会社の経理塾~税理士選定ガイド~ | 一人会社の起業塾 (mielu-ca.com)

例えば、「(3)経理の全体像」では、経理の全体像を理解します。決算書の見方や財務指標の理解など、基本的な会計知識を身につけることで、自社の財務状況を把握し、適切な経営判断を下すことができます。
また、「(4)年間経理スケジュール」では、年間を通じて必要な経理業務とそれぞれのタイミングについて解説します。確定申告の時期など、年間の流れを把握することで、経理業務をスムーズに行うことができます。
そして、「(7)決算対策」では、適切な決算対策を行い、税金の節約や経営の見直しを行うことを目指します。

利用者層

「一人会社経理塾」をご活用いただける利用者層は、経理や財務についての知識が少ない一人会社の経営者や個人事業主の方々です。具体的には、以下のような方を想定しています。

1.自社の経理業務を自分で行いたいと考えている方
経理業務を外部に丸投げせず、自分で行うことで費用を抑えたい方や、自社の財務状況を自分で正確に把握したい方。
2.税理士に丸投げを行うが、会計や経理の基本を理解したい方
経理業務は専門家に基本的に任せるが、自分でも経営上最低限必要な会計知識等を身につけたい方。

Next Step

「一人会社経理塾」では、今後、経理知識をより深く学べる機会を提供するため、連載記事の内容をまとめた内容、具体的な事例を通じて経理知識を実践アウトプットするセミナーなどを提供することを予定しております。
これらの取組みを通じて、一人会社の経営者や個人事業主が経理業務を自身で適切に行えるようにサポートをしたいと考えます。

おわりに

一人会社の経営者や個人事業主が経理業務を適切に行うためのサポートとして、「一人会社経理塾」の連載を行います。

一人会社を経営する方々が抱える経理に関する課題を解決するための具体的な手段として、基本的な経理知識の習得から、年間経理スケジュール管理、仕訳方法、決算対策などをカバーします。

AIを活用した経理ツールなどの有効なサービスを最大限活用しつつ、経理業務を自分で適切に行うための最低限必要な知識とスキルを提供する場となります。

それでは、一緒に経理の世界を学び、自社の経営をより良くしていきましょう。

創業Meister

当記事に関するお問い合わせなどは、以下よりお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次